空撮の動画編集!?
ふらいとりんぐ です
またまた苦手分野の登場ですw
現在ドローンでの空撮業務を行ってますが、撮影データはマイクロSDカードに入るのでそのままマイクロSDカードをお渡しする形式を採ってます
ただしクライアントさんの希望によっては編集してお渡しの場合もありますし、写真形式のデータや写真にしてお渡しの場合もあるので内容により金額は変動します
本来は私もその道のプロにならなければと思うのですが、編集センスは人によって違うので外注に頼む事もあります
先日友人が遊びに来たので少しだけ仕事の内容もハナシてたのですが、、、
良く考えたら映像編集を仕事にしてるプロなんですよね。。。 友人がw
当然プロですから仕事がドーンと入ってしまうと身動きが取れないのですが、「時間があればやるよ~」と頼もしい一言を頂けました♪
外注業者に頼むとどうしても自分の感覚とずれた編集をされてしまう事もあるのですが
センスはとても良いので次回からは仕事手伝ってもらいましょう
趣味が合う仲間なのでよく一緒に出掛けますが、今後はさらに連絡取りあう機会が増えそう
「もっとこうやって撮って!!」
といった注文も増えそうなので、撮影スキルももっと上げないとですね
最近は仕事以外の練習フライトが週1日くらいのペースなのでもう少し増やします
ファントム4プロとマビックプロで撮影してますが私はマビックの方が好きですね
持ち運び易いのもありますがいい感じでダルな動きが扱いやすいんです
また細かい話は次の機会に~
---------------------------
http://lp.ccp-tcs.com/ccp_st/
コーチングを受けながらコーチングを学べる
TCS(トラストコーチングスクール)
http://trustcoachingschool.com/
講座のお申し込みはメッセージ、メールにて
お気軽にお問い合わせください!
#TCS 認定コーチ
#DJIスペシャリスト
#SUSC無人航空機操縦士2級
#ふらいとりんぐ
#flightring
flightring.co@gmail.com
0コメント