やりたいことが増える?

どうも ふらいとりんぐ です

 

最近めっきりブログを書こうとする思いが減ってしまいました

 

なぜこうなってしまったのか?

・他の事に力を入れている

・睡眠時間に充てる

・PCや携帯を見たくない

メインとなるのはこの3点の理由です

ま、イイワケなんですけどね~w

仕事がらみの要素はとても多いのですが、他にもやりたいことが多すぎるw

先月までは家の事に時間を回すことが出来ていたのですが

今月は予定・・・やることリストが多く

全然消化しきれてないんですね

私はその月の初めに今月中にやること、達成することを書き出します

その中で優先順位を決めて完了させていくのですが、自分一人で出来る内容

家族やクライアントと一緒に進めていかなければならない事もあります

 

すると自分の予定ではこの日!と決めていてもずれることが多々あります

そうすると未完了がだんだん溜まり、未達成になることが増える・・・

悪循環ですね

 

ではどうしたら良いか、来月にずらせる内容は変更します

代わりに先延ばしにしていたことをやってしまう

 

急ぎの未完了を少なくすることで完了を1つでも多くする

この繰り替えしですね

 

起業してからPCも携帯も見る時間、使う時間が倍以上になりました

これにより目が疲れ、肩がこるんですよね

 

明日は久しぶりに電車移動です

車移動が多いのでたまーに乗るのはいいんですよね

 

ではまた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングを受けながらコーチングを学べる

TCS(トラストコーチングスクール)

【公式】TRUST COACHING SCHOOL

認定コーチ トレーニング日程※ベーシック・アドバンス修了者に限ります。 ※ベーシックアドバンスは全国の認定コーチから受講いただけます。 認定コーチトレーニング申込み  TCS認定コーチ※コーチトレーニング修了者(2018/1月現在) 認定コーチ一覧  icon-calendar TOPICS1 新刊 『目標達成の神業』 代表馬場啓介の著書「目標達成の神業」が2018年4月に発売になりました。おかげさまでAmazonビジネス書ランキングNO1に。 コーチはもちろん、応援したい大切な人は是非読んでいただきたい一冊です。  icon-calendar TOPICS2 【TABILABO】 【TABILABO】さんにMCS代表馬場啓介の著書「なぜか好かれる人の「わからせる」技術」の記事が3弾にわたり掲載されました。【第一弾】あなたの努力や頑張りが、まったく相手に伝わっていないのはなぜ? 【第二弾】一緒に仕事をしていて「良い空気」を生み出す人。そのヒミツとは? 【第三弾】「ダメダメエピソード」があなたの好感度を上げる理由  icon-calendar TOPICS3   icon-calendar BUSINESS SUPPORT    icon-calendar NEWS2017.07.29 認定コーチ一覧を新規コーチ名追記して更新いたしました。 http://trustcoachingschool.com/list/ 2017.07.28 福岡コーチトレーニング開催しました。2017.07.20 金沢コーチトレーニング開催しました。2017.05.05 【愛媛・コーチトレーニング】次回2017/05/24(水)13:30-16:30 募集受付中(お問い合わせは事務局まで)2017.04.09 【東京・コーチトレーニング】次回2017/06/24(土)13-16時 募集受付中(お問い合わせは事務局まで)2017.02.07 【大阪・コーチトレーニング】次回2017/04/14(金)13-16時 募集受付中(お問い合わせは事務局まで)2017.02.07 【東京・コーチトレーニング】次回2017/04/08(土)13-16時 募集受付中(お問い合わせは事務局まで)2016.12.26 【東京・コーチトレーニング】次回2017/02/11(土)13-16時 募集受付中(お問い

trustcoachingschool.com

講座のお申し込みはメッセージ、メールにて

お気軽にお問い合わせください!

#TCS 認定コーチ

#DJIスペシャリスト

#SUSC 無人航空機操縦士2級

#ふらいとりんぐ

#flightring

flightring.co@gmail.com

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000