会社勤めってラクですよね~

どうも ふらいとりんぐ です

 

こんなこと書いたら、何言ってんの???

何がわかるんだよ!!

 

ってクレームきますかね?

では何がラクなのか?

 

当然仕事をするわけですから、それなりに大変なこともあったりするわけです

でも、給与という対価を頂くためには仕方ないですよね

それが働くことになるわけですから!

 

基本的には守られてる  ってことです

倒産に直面してる会社や、1部のブラック企業は除きますが

給与が貰え、休みが貰え、仕事が貰え、税金処理(年末調整とか)もやって貰え

至れり尽くせりです

 

そんなことない!!って?

起業したら全部自分の性になるんですから、それに比べればラクだと私は思います

 

別に否定や批判をするわけではありませんし、当然大変なこともいっぱいあります

殆どの方が大変なことの候補に、人間関係をあげます

 

私も前職では人間関係に悩みましたね~

今は人間関係の悩みは減りましたが、生活面の不安はぬぐえません

ある程度、仕事が軌道に乗るまでは仕方無いと覚悟してますから

焦りはありませんが、まったくゼロとは言えません

 

今日はこんな内容にする予定ではなく一つだけ宣伝を


先日使用してみたので

TAKUMIオイルさんのSEC(スマートエンジンクリーン)です

走行2000kmほどでオイル交換したのですが、ま~~っくろのオイルがでました

 

それまで3000km毎の交換でしたが、テストで使ってみたのです

オイルを抜く前に1本エンジンに投入してから、5分ほどアイドリングして

オイルを抜きます

普段ならこげ茶?くらいで済むのですが、ほ~んとに真っ黒でした

 

オイル交換する人はぜひお試しくださいね

 

 

あとこんなのも良ければ見てやってください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングを受けながらコーチングを学べる

TCS(トラストコーチングスクール)

 http://trustcoachingschool.com/

講座のお申し込みはメッセージ、メールにて

お気軽にお問い合わせください!

#TCS 認定コーチ

#DJIスペシャリスト

#SUSC無人航空機操縦士2級

#ふらいとりんぐ

#flightring

flightring.co@gmail.com


あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000