SNSは何を使うのがよいのか?
5~10年前であれば、アメブロ、Facebookでの
集客が見込めましたが、最近は変化してます。
LINE、Twitter、Instagram、メルマガ、note…他にも増えてます。
次から次へと新しいものに乗り換えたりすることにより、
労力が増え、時間がとられ本末転倒的な流れになってしまってはいませんか?
集客の方法に正解は無いと思います。
というのも、次から次に新しい方法が生まれ変化していくから。
自分に合った方法と、来てほしい層の人が何を使っているのか?
そこに焦点を当てることで良いのではないかと思います。
私の場合はSNSでの集客って殆ど考えてないので、リアルに合った方々を
中心にお話をさせて頂いて、そこからのつながりなどが多いかも。
自分の商品を欲しい方々に届けられる方法を明確に持ち続けていれば、
現在使用している媒体だけでも問題ないのかもしれませんし、
お客様の利用してる媒体が明らかに変化しつつあると思えば、
変更していく事が重要だと思います。
コーチという職業ならば、Twitterが今は主流になっているように感じます。
(個人的な意見ですが)
私はAmebaOwnd、Facebook、Instagramしか使ってません。
以前はAmebaOwndの写真は既存データを使用してましたが、
最近は自分の撮影した写真(Instagram投稿)から流用しています。
Facebookとのリンクも可能ですが、あえてリンクさせない。
自分なりに意図をもってやっているので、それぞれ内容は分けて投稿しています。
皆さまの納得できる方法で継続することが一番なのかと私は思います。
人それぞれ意見は違いますし、SNSをメインで集客したい方は挑戦していく事は
とても大切だと思ってます。
0コメント