おてつだい・おやくそくポイント!?

どうも ふらいとりんぐ です

 

今回のタイトル???

なんですか??

これは?

 

えーいままで書いたか覚えてませんが、私は2児の父親です

 

え?  そうなの?

 

なんて声も聞こえてきそうですが、そうなんです

よく全然父親感ないよね~

とかホントに子供いるの?

なんて言われますが・・・・

 

まぁ育メンぱぱとは程遠い存在だったのは認めますw

ハナシは変わりますが、私の所属するトラストコーチングスクールには

マザーズコーチングスクール(MCS)というもう一つのスクールが存在します

 

今までは名前の通りお母さんがメインの子育てに纏わるコーチングスクール

でしたが、今年2018年5月より父親も対象にした

ペアレンツコーチングがスタートしました

両親でのペアで受講することが1番ベストですが、男性1人でも受講可能です

(MCSを男性も受講したいという要望がとても多かったのです)

 

ここで、タイトルに戻るのですが・・・・

我が家の現状としましては、お母さんが頑張って子供たちに「あーしなさーい」

「こーしなさい」、「なんでできないの?」なんて声が家の中で飛び交ってます

 

ま、普通のおうちはこうなのかもしれませんが・・・・私はTCSを受講後に

このMCS(TCSより先にスタートしたスクールです)の存在をしり

TCS・MCS両方の認定コーチの女性と知り合う機会がとても多く

なんとなくその育児方針や子供達との関わり方がとっても素敵に見えたんです

 

そして我が家の子供たちに接する態度にとても疑問を持ち始めました

今年の3月に1度嫁にMCSを進めたのですが、タイミングと言い方?があまり

よろしく無かったようで・・・見事に断られましたw

 

そこからどうしたら我が家の教育方針の見直しが出来るのか?

といった、私の中での葛藤?内部紛争?みたいなものが始まり

とにかく自分だけでも受講しようとなったのが5月


そして先日


ついに!


念願の!


ペアレンツコーチング!


を受講??

 

 

したんです!!!! 

(パチパチパチ) 

 

コーチをお願いした方がとっても素敵な方なので

身につかなかったらどうしようか?

などといった邪まな考えはどこへやら?

 

その内容とコーチング力にただただ感動!!

これは全国のパパさん、ママさん

絶対に受講した方がお得ですよ!

 

で育メンパパから程遠い存在の私がw

子供達と話し合い

「どうしたら?おてつだいとおやくそくが守れるかな?」

「じゃぁポイント制にしてみよう!!」

 

と本日からスタートいたしましたw

なのでまだまだどうなるかは?

わかりませんが、初日はいままでお手伝いなんて全然しない

お姉ちゃんが、「〇ポイントGET!」

「明日は〇〇ポイントはいけそう!」と

滑り出し上々な1日目でした

 

詳細はまた後日報告したいと思います

MCS・ペアレンツコーチングに興味が沸いた方

是非ともオススメします

(ペアレンツコーチングはまだHPになってませんのでマザーズから

お申込みください)

私に申し込んで頂いても構いませんよ

(担当コーチは別の方になります・・・私はMCS認定もってませんので)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーチングを受けながらコーチングを学べる

TCS(トラストコーチングスクール) 

http://trustcoachingschool.com/

講座のお申し込みはメッセージ、メールにて

お気軽にお問い合わせください!

#TCS 認定コーチ

#DJIスペシャリスト

#SUSC無人航空機操縦士2級

#ふらいとりんぐ

#flightring

flightring.co@gmail.com


あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000