ターゲットリスト!    私は苦手・・・

どうも ふらいとりんぐ です

 

営業活動やセミナー、グルコンなど

 

そういった活動をする中で、必要なのがターゲットリスト

最近はメルマガ・LINE@などが主流のようで

SNS、FB、Twitter、インスタ、アメブロでの発信からの

顧客確保はとても難しいと思います

 

苦手だからと何もしなければ当然、仕事が入ってくることもありません

テレアポも一つの手段ですが、私は直接話をする飛込み営業が1番好きです

ですから、私の場合はSNSではなく、紹介と飛込みが一番多いです 

 

当然、お断りされる事も多いのですが、気づくことも多く

とても勉強になります(ターゲットリストは手書きで作る)

 

人には合うタイプ、合わないタイプもありますので

自分に合わないと思ったらムリせずにすっと引き下がる

今は個人ですが、会社であれば自分では無理でも他の人だと契約に繋がる

といった事もありました

 

コーチングを学び、コーチになってからその理由を細かく分析するようになり

自分の考えが変わってきました

 

信頼を得ずに契約を結ぶことなど無理なんですよね

以前は世間一般に名の知れた会社に所属してましたから、自分の力ではなく

会社ブランドの力が大きかったこともあり、無理な営業はしませんでした

 

その時に信頼を頂いたお客様には今でも仕事を依頼されたり、お食事に

誘われることも、退社後もそういったお付き合いをして頂けることには

とても感謝してますし、応援頂いて、頑張ろうと励みになります

 

ここから先は当然、お礼も兼ねて自分に出来ることで恩返しを

していきたいと考えてます

 

直接のお礼をするのは簡単ですが、それ以外の方法でも少しでも自分の

力が役立つならば、出来ることをどんどんやっていく

コーチになって良かったこと TCSで学んで良かったこと

ここから先は1人でも多くの人にコーチングを広めていき

 

人の生き方、自分の在り方、子育ての悩みなど様々な人たちに還元して

いこうと思います


ターゲットリストとは話がずれますが・・

トラストコーチングスクールにはマザーズコーチングスクールという

もう一つのスクールがあります


お母さんと子供の関わりをより良い関係にし、一人で考えて行動できる

自立に主眼を置いたコーチングです

また、いじめや引きこもりを無くし世界から争いごとを無くしたい

そんな願いから生まれた「鏡の中の僕」

 

両スクールを立ち上げた、馬場啓介氏の絵本

YouTubeに動画番がUPされてますので良ければご覧ください


ーーーーーーーーーーーーー

コーチングを受けながらコーチングを学べる

TCS(トラストコーチングスクール)

http://trustcoachingschool.com/

講座のお申し込みはお申込み、メールにて

お気軽にお問い合わせください!

#TCS 認定コーチ

#DJIスペシャリスト

#SUSC無人航空機操縦士2級

#ふらいとりんぐ

#flightring flightring.co@gmail.com

誰よりも高い視点を持つコーチ 

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000