アンガーマネジメント

コーチングを学ぶと、怒らなくなります。

(私だけ?)

例えば、子供が駄々こねたり、すねたり、怒ったり、泣いたり

いろんな表現を使って、親に対して構ってアピールをします。

忙しい時にこそ、よくやります(笑)
 

忙しい時は、親にとっても余裕がない状況だったりするので

当然のように怒ります。

酷い時は怒鳴ります・・いや、怒鳴り散らしますw

 

これって皆さま経験があると思うのです。

最初っから無い方も、当然いるとは思いますが少数だと思います。

私も当然のことながら、怒鳴り散らしてました(笑)

 

別に「怒る感情をまったく無くしなさい」

ということでは無くて、その状況になった原因を考えてみる。

そんなことをするようになってからは、まったくと言っても良いほど、

子供に対して怒ることは無くなりました。

 

因みに、怒らなくても叱ることはあります。

この違いがなんなのか?

どうしてそんなに変われるの?

と思ったり、変わりたい方はぜひ、マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)

を受講してみてくださいね。

 

コーチングなんて・・・と思っている方は世界が変わるかもしれませんよ。

宗教でも、洗脳でもありませんがね。

変わるためには、それなりの努力は必要です。

受講したら変わるわけではありませんので。。。。

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000