もう5月!!

新型コロナウイルス自粛期間も、当たり前になりつつある日常ですが

自粛出来る方も、ストレスや不安、不満が積もり外に出てくる方が

増加する傾向にありそうです。

 

ちょっとだから、一人だから、という感覚が曖昧な定義を生み出し

自分だけなら・・・を全員がしていたら、何の意味もないこと

冷静に考える思考があれば、理解できていたとしても

ストレス、不満、不安により、その判断を誤らせる行動に。

 

自分の身は自分で守るしかありませんからね。

都内の感染者の数は減りつつあるように、見えてますが病院関係も

休みの期間に入りつつあるため、数字は当てになりません。

死者数の増加を考えれば、落ち着いてないことは明白です。

 

 

コロナの話は置いといて、今後のことを考えて行動をするのであるならば

今は絶好のチャンスだということ。

人により当然環境は違いますので、全員に当てはまるわけではありません。

医療従事者などの、前線で働かなければならない方や、その方たちのサポートの

為にお子さんを預かる場なども絶対に必要ですから。

 

前線で働く立場であるからこそ、必要な学びがあることも事実ですし、

自粛期間だからこそ、有効に時間を活用することも出来るかも。

個人的には、コーチングスクールでのオンライン講座を活用し、学びを深めるとともに

オンラインで学べるコンテンツ作成のお手伝いもさせて頂いてます。

 

このような機会を周りの方々が与えてくださるからこそ、多くの気づきを得られ

人の為に自分ができることは何か・・・。

この問いをいつも考えながら行動に繋げていきたいと思います。

 

思考が偏り始めてきたので、そろそろコーチングセッションをマイコーチに頼まないと!

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000