自分と向き合って生きる
早速ですが、皆さんは自分と向き合うことってありますか?
私は自分と向き合うことはせず、自分はこういう人間だ
と思い込んで生きてきました
自分自身がどういう人間かなんて考えたこともありません
ただ普通に生活していろんなことに我慢して耐えながら生きる
それが普通に生きていく上で必要なことだと。。。
そもそも人が生きていく為に必要なものってなんでしょう?
人は一人ではいきられません
親、兄弟、家族、親戚、友人、職場の仲間、学校の同級生、近隣の人
それ以外にも今はネット環境で様々な人との繋がりがあります
そこで必要になるのがコミュニケーション
会話だけでなく、メールやSNS、その他にも多種多様なツールがあります
その中で信頼できる仲間を見つけていくことが必要
私もまだまだ出来てません
毎日の積み重ねの為すぐに変われる事ではないですが
固定観念や悩みごとが変化するかもしれません
------------------
コーチングを受けながらコーチングを学べる
TCS(トラストコーチングスクール)
http://trustcoachingschool.com/
講座お申込みはメッセージ・メールにて
お気軽にお問い合わせください!
flightring.co@gmail.com
#TCS認定コーチ
#DJIスペシャリスト
#ふらいとりんぐ
-------------------
0コメント