パートナーシップコーチ

どうも、ふらいとりんぐ です

 

以前、婚活プロジェクトという名称での企画が


7月に一般社団法人パートナーアソシエイツ協会

(PAA)を設立し、パートナーシップに特化した事業

 

「パートナーシップコーチング」

 

をスタートしました


昨日はその記念すべき第1回目の

認定コーチトレーニングに参加させて頂きました

 

パートナーシップには

人それぞれ違った思いがあり

私はパートナーシップコーチング(PSC)を

受講したときに、結婚して13年経ちますが

まだまだ、向き合えて無かった、と思いました

 

結婚を1つのゴールに設定する人も多くいますが

結婚はただの通過点であり、その後の人生を

違う環境で育ってきた2人が、如何にお互いの

価値感と感覚の違いを向き合って話すことが出来、

かつお互いを理解し、応援しあえる関係になるか

 

そこが重要

 

偉そうに言ってもまだまだ私もそこに向き合って

進んでる最中ですが・・・


・結婚しようと思ってるパートナーがいる

・結婚したけど、パートナーシップがうまく行ってない

・今はパートナーはいないけど結婚に向けて学びたい

・パートナーと一緒に叶えたい夢がある

・パートナーシップを育てたい

・パートナーシップを育てることで子どもの自己肯定感を高めたい

・自分の目指すパートナーシップの定義がわからない

・パートナーシップに悩んでいる

・パートナーは人じゃなければダメ?

・パートナーは同姓でも平気?


パートナーシップは自分の定義するパートナーとの関係を

見直し、よりよい関係を作るためのもの

ですから上記の方は、どんどん受けた方がいい

 

人によっては、今のパートナーとはもう無理で

次のパートナーに向けて考えたいという方もいます

 

結婚して子供が出来ると、子供に費やす時間が増え

一番疎かになりやすいのが、パートナーシップかもしれません

 

奥深いコーチングをまた一つ身に着け

今後のコーチ活動に活かしてまいります

 

 

ー 恋愛っていいですね -

 

http://partnership-coaching.com/

#トラストコーチングスクール 認定コーチ

#PAA認定パートナーシップコーチ

#ふらいとりんぐ

#flightring

#ねりま塾

#DJIスペシャリスト

#SUSC無人航空機操縦士1級 コーチ

#ドローン操縦士

#ドローン空撮

#練馬区のドローン空撮業者 

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000