少しだけ、パートナーシップ
全ては人間関係のコミュニケーションに繋がるものですが、
パートナーとの関係性にはより親密度であったり、
ひとまわり深い絆だったりが求められると思います。
昨日からニュースで話題の山ちゃんこと山里亮太さん。
彼の結婚報道に驚かれた方も多いかと思います。
詳細は見てないので、分からないのですが、
お相手の蒼井優さんは外見で判断されたのではないと思います。
お笑い芸人としての立ち位置や、天の声、ラジオパーソナリティなど
その多彩な才能を発揮するために日々努力し、
自分を分析して活躍している彼(山里さん)だからこそ、
射止められたのかもしれません。
パートナーとの関係性で何を重視して、結婚するのか
お互いに譲れない所などの話などもして、明るい家庭を築いて
欲しいと思います(ファンでもなんでもないのですが)
特に結婚となると、お付き合いしてる時間が短い場合に
お互いの良いところだけに目がいき、嫌な部分を見なかったことに
したり、「結婚したら変わってくれるだろう」といった
「勝手な自己解釈」をしてそのまま、踏み切ってしまう方もいます。
これから、長い時間を共に歩んでいくパートナーとは、
是非ともお互いの想い、考え、仕事なども含め相談しあえる関係性
が重要であり、すれ違いが多くても少しの時間の中にお互いを思う
会話をする時間を持つことがとても大切だと思います。
0コメント