いつでも、プロフェッショナルの意識で。
先日は、コーチ仲間の新プロジェクトがスタートするにあたり、
写真と動画撮影をさせて頂きました。
ドローンの業務でも、カメラ撮影の業務でも、機材を使う業務の際
前日にバッテリーの充電、機材の動作確認、点検を行います。
先月の名古屋の講演会撮影もそうなのですが、前日の点検確認時には
トラブルって出ないのです。
本番でのトラブルを想定して様々なテスト(ドローンならフライト撮影など)を
実践と同様に行い、当日に備えます。
名古屋ではバッテリートラブルが発生、今回はSDカードエラー。
当然ですが、機材のトラブルは様々な内容を想定してますので、予備を持参。
SDカードのスペアも当然準備していたので、事なきを得ましたが、
機器類はいつ、どんなトラブルが起きるかわかりません。
プロとして仕事を受けるのであれば、どのような時でも迅速かつスムーズに
ササッと何事も無かったかのように対処できることは、必須だと思います。
機材本体もいつ壊れるかわかりませんから、予備は欠かせません。
しかし、動画撮影でこんなにトラブル続くのは珍しいかも。
ドローンに比べれば、トラブル対応は全然ラクですけど。
なんといっても、空から落下してくる可能性がドローンはありますから。
カメラの人物撮影も今年はかなりの人数を様々なシチュエーションで撮らせて
頂く機会が多く、とても勉強になります。
今回も12名の方をたっぷり撮影させて頂けました。
素敵な笑顔がたくさん撮れて、撮影してて楽しかった。
今回は2台のカメラの使い分けを意識して撮影出来たので、かなり良かった。
やはり実践に勝る経験はないですね。
写真を早めに欲しいというお話なので、編集は軽め。
別途細かい編集して動画と一緒にお渡し予定。
撮影させて頂いた皆さま、ありがとうございました。
0コメント