私は正しいの? 疑問に思うとき。
人の本質や、あり方などさまざまな本や名言ってあると思います。
特に著名人、有名人の亡くなる間際の言葉など。
他人から見たら、数多くの功績や資産を築き上げた成功者。
そのような人達なのに、どうして最後には
「自分のような生き方はするな」
「あの人ならどう考えただろうと思うな」
と言った遺言を残すのでしょうか?
例えば数字の計算には大体、正解ってあると思うのですが、
人生の生き方、生き様に正解ってないですよね。
自分の人生においてどんな選択をしてきたか。
どこに、何に重きを置いて過ごしてきたか。
その選択の結果、どうなったのか、どうだったのか。
結局その答えがわかるのって、私は死ぬ間際だとおもうのです。
人それぞれ頑張った力の感触も違うし、何に価値を感じるのかも
違うわけですから、当然正解はないんです。
お金が大切な人、記録が大切な人、仕事が大切な人、
人間関係が大切な人、家族が大切な人、自分が大切な人、
趣味が大切な人、食事が大切な人、睡眠が大切な人、
洋服が大切、車が大切、ペットが大切、結果・・・・・・。
たくさんの学びを得る機会が多い現在、自分は何を大切にし、
何を後回しにしているのか。
人の本質やあり方などを考えているうちに、少し思ったのは
全力で進めてきたこと以外のやり残した部分に後悔ってあるのかも。
仕事や恋愛での失敗で、後悔はしないと思うんです。
もしかしたら、明日事故や災害に巻き込まれるかもしれない。
その時に後悔しないためには、、、、
逆算して考えたときに、あなたの大切なやり残しってなんだろう?
そんな問いを自分に投げかけてみるのもよいかもしれませんよ。
0コメント