トラストコーチングの強み

今日はTCSプロフェッショナルコーチの林 友香さんが主催の

勉強会に参加してきました。

 

オンライン講座での勉強も毎月1~3回は馬場代表の講座があり、

それ以外にもプロフェッショナルコーチの勉強会や

認定コーチが企画、開催する勉強会も多数あるところ。

 

コーチがコーチとして活動するために学び続ける環境が

多数存在すること。

 

どんなことでも、習う、学ぶ、だけならばできるのですが、

「継続し続ける」

ことこそ、一番大切であり大変なこと。

 

22名のコーチが参加した勉強会。

最低でも22通りの視点が存在し、さまざまな角度からの意見や

事例などが出てくること。

 

自分一人で学び続けても、なかなか難しいこと。

2時間30分の間、休憩なしで続ける参加者もすごいですが、

その場をファシリテーターとして、スムーズに進行し、

さりげなく参加者の意見を聞き取り、議題に取り上げる。

 

「こんな場合であれば・・・・なケースも考えられたり・・・」

など自分の経験談や情報もササッと取り出してくる。

ここ数年で積み上げてきた実績が、安定感、信頼感をより高めていて

不足分にもたくさん気づかせてくれること。

 

会社の社員でもなく、同じコミュニティでつながる関係でしかないのに

そこに信頼関係が深く存在しているからこそ、出来る関係性。

これが、トラストコーチングの強みだと、私は感じています。

そんな、トラストコーチングで見たい方は、下のリンクからお申込みください。

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000