理想の結婚相手
近年では、「結婚しなくてもいい」
という考えの方も増加しているので、
今回は結婚したいと考えている方
を前提にお話しさせて頂きます。
理想の結婚相手と言われた時にどのような相手を
想像しますか?
・容姿
・生活力(収入面)
・優しさ
・包容力
他にも理想とする条件は山ほどあるかもしれません。
相手にも当然同じように理想があるわけです。
その理想を抱いたまま、妥協して結婚すると
こんなはずではなかった・・・。
というパターンは山ほどあるわけです。
でも理想の結婚相手は本当に存在するのでしょうか?
王子様、お姫様を求めるのも良いですが、自分はそれに
見合うだけの資質を持っているのでしょうか?
同居し、一緒に生活してみなければわからないことも
沢山あります。
子供ができればまた変化する部分もあるのかもしれません。
でも、最低限「これだけは譲れない!」
といった部分だけはパートナーと共有してみてはいかがでしょう?
人はずーっと変わらないなんて人はいません。
成長していく上で、新しい発見があり、価値観を見つけることにより
変化していくのです。
そのように変化することを踏まえたうえでの、譲れない部分
それが相手にとって受け入れられるものなのか?
受け入れられないものなのか?
ここを妥協すると、きっと後悔することになります。
例えば、自分は子供が欲しい 相手は子供はいらない
最近は少ないですが
女性には専業主婦でいてほしい
相手には浮気して欲しくない
などなど、これだけは!という部分の共有は必須だと思います。
性的な関係については、話しにくいことかもしれませんが
自分はこうしたいというものがあるのであれば話し合う必要が
あると思います。
結婚していない方も、既婚の方も、パートナーとの関係性に
疑問を感じるのであれば、パートナーシップコーチングを
学んでみてはいかがでしょうか?
そこにはたくさんのヒントが隠されているかもしれませんよ。
0コメント