試行錯誤の連続

自粛期間が延長になり、仕事の依頼も進まない状況ですが

自分のできることを進めていくしかないですよね。 

 

撮影も外に出ないで出来ることを探しつつ、庭で撮影ばかりしています。

いままでやらなかったことを進めているのですが、今後の仕事に

成果が出せるように試行錯誤の連続です。

 

レンズの関係上、EOS Kiss Mばかり使ってますが、EOS R用のRFレンズが

非常に欲しくなってきます(笑)

この時期に大きな出費は避けたい(夏過ぎに発売されるEOS R5を購入予定)なので

RFレンズが平均2~30〇なので気軽に1本追加とは出来ず・・・モヤモヤしてます。

カメラ事情はまた機会があれば。

 

先日、所属するトラストコーチングのプロフェッショナルコーチ5人のライブ放送が

あり、楽しく拝見させて頂きました。

その中で「コミュニティー内での自分の役割は?」

という質問が出た時に、自分に当てはめてみました。

 

考えた結果がどうだったかを伝えたい訳ではなく、人の話をどれだけ自分事に

捉えなおして、思考できるかが重要。

ニュースなどもそうですが、見聞きした内容を鵜呑みにするのではなく、

その情報を自分の中で精査し、必要なものだけを選択していく。

日々繰り返し、学び続けアウトプットすることのリピートです。

なにごとも最初からうまく行くことはないので、失敗したことを経験に次に

よりバージョンアップしていくことの積み重ねしかありませんからね。

 

話は変わり、こどもの日は皆さまご家族ですごせましたでしょうか?

我が家はベランダにテントを張りその中で、遊んでみたり、ランチしたりと

いつもと少し違った趣向で過ごしました。

今月いっぱい子供たちとは毎日一緒に過ごしますが、このような機会は

今後あるとも限りません。

イライラすることもあるかもしれませんが、楽しんで過ごせることを

一緒に考えて過ごしてみてはいかがでしょう?

あなたの景色を、もっと自由に。

Coach 一期一会 人との関わりを大切に、 信頼のコミュニケーションを築き、 全力でサポートします。 ペアレンツ(親子関係)・パートナーシップ含む     Reflection カメラマン(空撮含む)として 癒しや感動される景色の撮影。 在り方や心の状態を反射、反映を軸に 自然な姿を映します。

0コメント

  • 1000 / 1000